アート作品のご紹介
アート作品について
「ねころんdeアート」のアート作品と衣装は、ひとつひとつ丁寧に職人さんが手づくりで制作しています。
デザイナーやイラストレーターの描く作品をもとに、赤ちゃんのことを考えて、素材や安全面を考慮し、熟考しながら作られていきます。出来上がった作品を送り出し、ママたちの意見やアドバイスを受けながら、次の作品に反映させられるようにスタッフ全員で考え抜きながら産み出しています。
歴代作品
「ねころんdeアート」は2015年に産声をあげました。歴代の様々な作品を御覧ください。

かき氷
記念すべき初代の作品です。夏祭りの夜店で、かき氷に見立てた赤ちゃんをスプーンですくうアート作品です。

たなばたの夜
スタッフが竹を作るのにとっても苦労した作品です。2016年の作品ですが、2017年夏に大人気となった記念作です。

ハロウィン
デザインや色合いの完成度が非常に高いスタッフの自信作です。毎年リメイクして登場する人気作です。

クリスマス
リースを立体的にして作り上げたクリスマスバージョン。トナカイさんが赤ちゃんに大人気でした。

サーカス
開催会場を大きく拡張することになった、ターニングポイントとなる作品です。ぞうさんが可愛らしく人気となりました。

エンジェルハート
スタッフがとっても完成に悩んだ作品ですが、結果的に会場で「可愛い!」と大人気になった作品です。

ひなまつり
オリジナル衣装が大評判で、このあと「ねころんdeアートといえば可愛い衣装」とレンタル衣装のきっかけとなった作品です。

ピクニック
アニメのような柔らかい色合いの春にピッタリの作品です。お弁当にもこだわって制作しました。

イースター
ディテールの細かい、ねころんdeアートには珍しい立体的な作品です。ふかふかクッション大人気でした。

おかしのおうち
ファンシーで細かい作り込みを行ったアーティストの自信作。女の子だけでなく男の子にも大人気です。

まほうのかぼちゃの馬車
王子様とお姫様のシチュエーションで、ペアで撮るママさんたちが増えた作品でした。小物も充実していました。

ファンタジーフラワー
ビビットなカラーで、まさにファンタジーな世界観を演出した意欲作です。カラフルポップシリーズのアーティスト初代作品です。

魔法のランプ
アラビアンな世界観でファンも多い作品です。魔法のじゅうたんが気持ち良いのか、ゴキゲンな赤ちゃんも多かったです。

アルパカちゃん
アルパカの親子といっしょに撮影できるステキな作品です。アルパカは自由に動かせるから撮り方はアイデア次第。

カップケーキ
コスプレのようなイチゴの衣装がママさんたちをくすぐった作品です。ケーキに囲まれて嬉しそう♡

ForYou
赤ちゃんが家族に感謝を表したアート作品です。

マリンちゃん
人魚の衣装が大ブレイクし、歴代最高の超人気作品となったアートです。衣装を揃えるきっかけとなりました。

メリーゴーランド
おかしのおうち編のアーティストが作成しメルヘンな超かわゆい作品です。ドレスの衣装も充実しています。

サマービーチ
夏に大人気の作品です。水着もレンタルできて、赤ちゃんもゴキゲンだとサングラスも付けてカッコよく撮れます☆

リトルエイリアンズ
宇宙が舞台の異色な作品です。ひとつひとつのエイリアンも細かく制作されていて、撮るのが楽しくなるアートです。

GOGOドライブ!
衣装が充実していてペアで撮るのも楽しい作品です。車にちゃんと乗っているように撮影できますよ。

魔法のランプ
アラジンの世界を再現したアートです。衣装がステキでママたちが女の子に着せたがって人気となった作品です。

カラフルポップクレイジー
モンスターを自由に配置できるから、寝転んでもおすわりでも上手に撮影できてインスタで大人気となりました。

ハロウィンパーティー
衣装が可愛くオレンジの映える賑やかしい作品です。アメやステッキがベビーたちのお気に入りでした。

ハロウィンナイト
満月の上に乗せて魔女のように撮影できる大人気作品です。インスタ映えするためママたちの評価も高かった作品です。

ハピネスリース
昨年のクリスマスアートをアップデート。小道具を増やし衣装も充実させました。大人気作品となりました。

ジングルベル
トナカイのソリで空を飛ぶサンタは衣装とともに人気作品となりました。絵になるアートです。

クリスマスツリー
大きなクリスマスツリーと一緒に撮影できる作品でドレスとトナカイの着ぐるみが人気となりました。

サイレントナイト
赤ちゃんたちの衣装はなんと「クリスマスケーキ」会場で着せるとその可愛さでママたちが大喜びの作品でした。

お正月
年賀状を意識した作品で大ブレイク!アートが1つしか制作されなかったためキャンセル待ち続出のレアな作品となりました。

HappyNewYear
戌年ということで年賀状をいしきした可愛いワンちゃんの作品です。

わんダフルYEAR
もうひとつのワンちゃんを題材にした年賀状アートです。色々動かして遊べる作品です。

SweetHeart
バレンタインシリーズ第1弾。ちょっと大人っぽいタキシードとドレスに変身したステキなアートです。

チョコレートファクトリー
バレンタインシリーズ第2弾。チョコレート工場で妖精に変身して撮影するアートです。

ハートの国
バレンタインシリーズ第3弾。シリーズの中で一番人気でした。とにかく衣装がステキです。

ひなまつり
ピンクで可愛らしいひな壇のアートです。衣装にこだわり雛祭りを盛り上げました。

桃の節句【赤】
ひなまつりアートの第二弾。衣装にこだわり赤ちゃんが映えるように制作された作品です。

桃の節句【黃】
全国展開に伴い、色違いで制作されたひなまつりアートです。衣装もこだわりました。

イースターラビット
白いウサギの衣装がカワイイ、ファンタジーな作品です。

イースターぴよちゃん
カラフルでビビットな色が特徴のイースター作品です。赤ちゃんらしい衣装で会場を盛り上げました。

カラフル・ポップ・イースター【グリーン】
カラフルポップシリーズ最大の人気作品となり、キャンセル待ち続出でした。衣装も可愛くレイアウトも自由自在の作品です。

カラフル・ポップ・イースター【パープル】
色違いのパープルバージョンです。アートが全て動かせるため、楽しんで参加するママが多かった作品です。

わくわく入園式
入園式を先取り体験できるちょっと変わったアートです。春らしい元気いっぱいの作品でした。

とびだせおもちゃ箱
真っ赤なドレスでおもちゃ箱から飛び出すように撮影できる作品で、スポットで登場しました。

スターフェスティバル
七夕アート第1弾。天の川の上で天女に変身できるステキなアート作品です。

ShootingStar
七夕アート第2弾。ここからねころんdeアートオリジナルの「せり上がる背景」となり、1〜3歳児でも撮影できるようになりました。

ミルキーウェイ
七夕アート第3弾。実は学生が制作したアート作品で、衣装が凝りに凝ってて可愛らしく大人気でした。

たなばたまつり
七夕アート第4弾。派手な彩色のアートでパンダの衣装が可愛く印象的でした。

星にねがいを
七夕アート第5弾。シリーズの一番人気作品です。バンボを使っても可愛らしく撮影できて大人気でした。

夢URANAI
七夕アート第6弾。全6作品で展開した2018年の七夕はこの満月の古風な作品を含めて印象的でした。